最近、YouTubeで頭文字Dが無料で見れる。
なんて贅沢な。
本当に面白いアニメだと思う。
どうしても拓海は18には見えないし、池谷ももう30歳のおっさんに見えるけれど、
真子ちゃんは可愛いし、シルエイティという響き自体が懐かしい。
僕の青春といえば、やっぱり頭文字Dが欠かせなかった。
父親にゲーセンに連れて行ってもらい、頭文字Dに励んだのは記憶に新しい。
もともと、父親が車好きで、峠にも連れて行ってもらったことがある。
峠を攻める父は確かにかっこよかったし、めっちゃ酔った。
頭文字Dといえば、トレノのAE86である。
このリトラのライトは本当にかっこいい。
このライトはもうすでに法律で作れなくなってしまっているから、
絶滅危惧種である。
僕の好きな車種は、やはりFDである。
高橋啓介の黄色のFDが一番かっこいい。
ゲームの頭文字Dでも使っていたのはFDとGT-R R32であった。
僕は未だに免許を取っていないし、車など持つ気もないのだけれど、
もし免許を取ったら、もしからしたらFDやGT-Rを買うかも知れない。