ブログのSEO対策って難しいですよね。
僕も今まで3年くらいブログを書いていますが、
それでもぜんぜんできてません。
白チャートの記事は結構上位に表示されるみたいですが、
他の記事は大体ダメ。
400記事くらい書いてきましたが、SEO対策をちゃんとやっている記事はほんの少しだけ。
こんな感じなので、あんまり検索による流入が見込めないんですよね。
自分ではわかっているのだけれど、
書きたいことを書きたいという気持ちもあるし、
それに反して、ある程度のアクセスがあった方がモチベになるし、
そういうどっちつかずの気持ちでいます。
もしかしたらそういう人は僕以外にもたくさんいらっしゃるのかもしれませんね。
もし、本気でSEO対策をするなら、
たぶんコンサルとかをやってもらった方が良いのかも知れない。
ちょっと調べただけでも、結構コンサルが見つかります。
それだけ需要があるっていうことでしょうね。
やっぱりプロに見てもらった方が安心感があるし、
すぐに結果が出そうですよね。
僕が見てみたのはこのサイト。
これみたいに、無料相談などがあるようなところを少し検討してみようと思います。
SEOが自分ではどうしても無理…orzという人には意外とコンサルはありかも知れませんね。
今回は、SEO対策がムズいっていう話でした。
しょうもない記事ですが読んでいただき、ありがとうございます。
では。