大学院に行くか行かないか。
それが問題だ。
いや、そもそも行けるのか?
行けるだろ!
そうとも言い切れない。
では、行きたいのか?
うーん。
それは、絶対行きたいわけではない。
べつになにか特に研究したいテーマがあるわけではない。
では、行きたくないのか?
うーん、
そうとも言い切れない。
行ったら行ったで、何かしら得るものはあるだろうし、
若い内に、いろいろ知ったり、勉強したり、一つ専門分野ができることは良いこと
だと思うから。
ただ、聞くところによると、そんなに楽しそうなわけではない。
けっこうブラックだという話もよく聞く(主にYouTubeで)
じゃあ、あんまり確固としたモチベーションがないのに、進学したら大変なのでは?
それはそうだろうと思う。
ただ、大変ということは、すべて悪いわけではなくて、
大変な思いをした方が人間って成長すると思うし、大変な思いをしないために院に行かないという選択をするのは、なんとなく嫌だ。
じゃあ、結局どうしたいの?
わからない。