こんにちは。
今回は、最近思ったことを、つらつら書いていこうと思います。
とりとめのない記事になるとは思いますが、お付き合い願います。
最近、本当に暇。
なんか、やらないといけないという切迫感が一ミリもない。
やらなくてもいいし、やってもいいみたいな。
そんなことばかりなので、やる気の継続がなかなか難しい。
読書は結構してる方だと思いますし、1日一冊くらいは読んでますが、読書もいつ役立つかはわからないですし、やらなきゃいけないわけでもない。
なんというか。自堕落。
罪悪感もあるし、なんかこんなに時間を無駄にしているなんて、罪深いなとふと思ってしまう。
まぁ、アニメ見るのも好きだし、好きなことやってるのはいいのだけど。
新型コロナって、本当にただ単にウイルスとして怖いだけではなく、精神的にも追い詰めてきてるなぁと思います。
今後は、精神面の問題のほうが顕在化してきそうです。
このまま、ずっとソーシャルスペースをとりながら、外出も自粛して、人間関係も断ち、孤独に生きていけるとは思えない。
どうやって、新型コロナと調和していくべきなのか。
ウイルスは敵ではない。
ウイルスとの共生を考えていかなくてはならないでしょうね。
現状としては、ウイルス=悪という考え方が蔓延してるとは思いますよね。どう頑張っても、すぐに8割自粛とはいかないでしょうから、長い戦いになるのは明らかです。
そうなると、ウイルス=悪と考えすぎると、身を滅ぼしかねないのではないかと思います。
ウイルスとは共生していかなくてはならない。
そもそも、人体の9割は細菌ですしね。
細菌とは共生してきてるわけなので、新型コロナともある程度共生できると思います。
ワクチンの開発とか、免疫療法などが確立されれば、自粛する必要はなくなるでしょうし。ワクチン開発されるまでは、自己免疫に頼らざるを得ないのですが笑
まぁ、気長に行くしかないですよね。
いい本とか読んで、気分落とさず、ある程度歩いたり、からだ動かしておこうと思います
。
あとは、お金がない。
銀行の残高が。1万8000円という。笑えないくらいお金がない。
まぁ、今月はなんとかなるでしょうが、来月からが、多少大変になりそう。
金欠の原因は、本とタブレットですね。
最近タブレットを買ったので、三万くらい飛んでいって、本も15冊以上買ってるので、それでまぁ当然ながら金は消えました。
本当に暇なときは、スプーンというラジオ配信アプリで、人の声聞いて寂しさを紛らわしております。
寂しいって本当に根源的な悩みであり、難しい問題だなぁと思います。
人間である限り、寂しさと無縁な人はいないでしょう。
なにか、罪悪感にさいなまれたり、悩んで落ち込んだりするときは、寂しさが原因の場合が多いです。
人に面と向かって寂しいなんて言える人はなかなかいませんし、寂しさをなにかの方法でまぎらわせて、見てみないふりをして、自分に嘘をついてイキテイル。
僕自身が、そうです。心にポッカリ穴が開いてるみたいな、そんな感覚はいつも持っています。
それが大きくなりすぎるとうつ病になるだけ。現代人はだれもが、うつ病予備軍だと思います。
ネットとか、その他のもろもろの娯楽は寂しさの埋め合わせであるとも思っています。
テレビ見るのも、YouTube見るのも、暇なのもありますが、根源的には寂しいから。
寂しいのが、原因とわかったところで、どうしていいのかわかっていません。
安易に埋め合わせしすぎると、たぶんなにかのきっかけでエネルギー切れを起こして、なんらかの形で(うつ病とか)顕在化してしまうのだろうし、埋め合わせをしないで寂しさと対峙してると苦しいし。
本当にバランスに気を付けなければなぁと思います。
では。