こんばんは。
zakiozaです。
今回は、好きなバンドを紹介してみようと思います。
1、BUMP OF CHICKEN
まずはバンプです。
バンプとの出会いは、中学生。
中学生の時に、親の運転する車の中で聞いたのがきっかけで好きになりました。
ライブとかは行きたいけど、行ったことなくて、またチケットとか当たったら行ってみようかなと思います。
バンプの好きなアルバムは、コスモノートです。

- アーティスト: BUMP OF CHICKEN
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2010/12/15
- メディア: CD
- 購入: 11人 クリック: 346回
- この商品を含むブログ (154件) を見る
このアルバムは、思い出に残っています。
中学のときの友達が、俺がバンプを好きなのを知ってて、それで、卒業した時に、中古ですが買ってくれたんですよね。
このアルバムは曲もめちゃくちゃ良くて、俺はこの頃のバンプが一番好きですね。
最近の曲もいいけど、この頃の雰囲気とか最高です。
このアルバムの中で一番好きなのがbeautiful glider っていう曲ですね。
happyとか、セントエルモの火も好きですし、ぶっちゃけ全部の曲がいいです。
バンプへの愛は語りきれない。。。。
2、radwimps
定番のバンドばかりですが、ラッドも好きです。
ラッドも中学の時にはまって、今でもよく聞きます。
ラッドのいいところは、激しい曲と、落ち着いた曲のギャップだと思います。
DADAとか実況中継ってめちゃくちゃ激しいし、なんか病んでる感じがして、でもその一方で、me me sheとか、ふたりごとみたいに落ち着いた曲もある。っていう感じが俺的には惹かれます。
ラッドといえば、君の名は、天気の子ですが、その前のふたりごととか、πとか君と羊と青とか、いいんですかとかもめちゃくちゃ好きです。
ラッドは爽快感と憂鬱感の両方を楽しめるバンドかなと思います。
3、Mr.Children
まあ、これは王道中の王道です。
ミスチルが嫌いな人って聞いたことないですね。
ミスチルも出会いは中学です。
中学の時って割と哲学的な問いを抱き始める時期なので、その結果音楽にのめり込み始めたって感じですかね。
中学の時に、姉がミスチルをめっちゃ聞いてて、それで自分まで好きになったって感じです。
ミスチルのアルバムで好きなのは、センスかなと思います。
センス

- アーティスト: Mr.Children
- 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY
- 発売日: 2010/12/01
- メディア: CD
- 購入: 26人 クリック: 555回
- この商品を含むブログ (161件) を見る
漫画のワンピースも大好きで、ストロングワールドの主題歌がこのセンスのなかのfanfareっていう曲で、それがめちゃくちゃ良くて映画館で感動して好きになりました。
最近はワンピースの映画とか基本ワンパターンだし、ストーリー的にはあんまり感動しないのですが、中学の時はめちゃくちゃ感動してましたね笑
朝に聞くとマジでテンションあがるので今でもたまに聞いています。
「悔やんだって後の祭り もう昨日に手を振ろう」っていう歌詞から始まるのですが、朝にぴったりだと思いませんか?笑
ミスチルの中で一番好きな曲は間違いなくLOVEですね。
このセンスに入っているわけではないですが、この曲のノリがとても好き。
まさにLOVEですね。笑
ミスチルは本当にすごい。
ミスチルの雰囲気がとても好きです。
こういう爽やかなおっさんに将来はなりたいと思います笑
おっさんになってもミスチルみたいに仲間と一緒に活動して、楽しく過ごせたらなあと思います。
では今回は、好きなバンドについて紹介してみました。
ではありがとうございました。