こんにちは。
神戸大のzakiozaです。
台風もこちらでは一段落して、ラーメンを食べてきました。
Twitter見てて気になったのがあったので僕の見解を書いてみようかと思います。
手取り14万について
僕自身まだ社会人ではないので、年収とか、給料がどうとかわからないのが本音なんですが、
手取り14万ってそんなに悪くないのかなと思ってしまいます。
ホリエモンが動画で解説していましたので、それも見てみるといいかもしれない。。
実際手取り14万あれば、かなり普通の生活ができるのではないかと思います。
家賃4万くらいのワンルームに住んで、食費で3万、あとの残りから諸々の生活費を差し引いても割と自由があるのではないかと思います。
なんか、勘違いしているのではないかと。
何も求めなければ別に普通に生活できるのに、贅沢しようとするのが間違ってると思う
贅沢したいならほかにも方法はいくらでもあるし、行動していけばいいだけやん
それで日本が終わってるだの、給料少ないだの文句ばっかり言って何の行動も起こそうとしていないのはただのアホ
そんなやつは相手にしないのが一番かと思いますし、そんなことで話題になってしまうのもなんか変だなあと思う
情報はたくさんあるし、道は開かれているのに、
言い訳ばっかして、できない理由を作り、殻に閉じこもっているのってめちゃくちゃダサい生き方だなと思います。
現実変えたいなら行動を起こしていくことが一番の近道だと思います。
まとめると、手取り14万あれば、全然余裕。
贅沢したいなんて考えるのが馬鹿げてる。
贅沢したいならほかの道を探して、さっさと行動をするべき
というのが僕の見解です。
今回は手取り14万について僕なりの見解を書いてみました。
コメント、意見などもお待ちしています。
ではありがとうございました。