今回は少し楽な記事を書こうと思いますw
ズバリ、勉強中に音楽を聴くべきか!
結論は、聞くべきではないです
なぜなら、音楽を聴いてる時点でそっちに気をとられてるからです。
僕の周りの賢かった人たちも音楽を聴きながら勉強している人は少なかったです。
ただし、クラシックを、周りの音が気になったり、うるさいときに聞くのは、別にいいとは思います。
歌詞付きの音楽は避けましょう。歌詞があると、勉強中も頭の中で再生されたりして集中していないこともあると思います。
ということで、受験生は音楽はなるべく聴かないで勉強するようにしましょう。
では、ありがとうございました。