2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 今回は、AIをテーマに、堀江さんの僕たちはもう働かなくていいという本を紹介しつつ書いていこうと思います。 僕たちはもう働かなくていい (小学館新書) 作者:貴文, 堀江 発売日: 2019/02/01 メディア: 新書 AIは敵か味方か 僕は、AIは味方だと…
こんにちは。 今回は、日本人なら知っておきたい神道という本について紹介と神道をテーマに書いていきます。 日本人なら知っておきたい神道 (KAWADE夢新書) 作者:武光誠 発売日: 2020/03/25 メディア: 単行本 この本は、本当に基本的なところを学べる良書で…
こんにちは。 最近は、新型コロナで、家にいる時間が増えている人も多いかと思います。 テレビをつければ、どこもかしこもネガティブな報道で、気分が沈んでいる人もいるかもしれません。 なので今回は、コロナ疲れを吹き飛ばす5つの方法について書いていこ…
こんにちは。 今回は、安富教授の本をテーマに書いていこうと思います。 あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。 他人に支配されず、自由に生きる技術 作者:安冨歩 発売日: 2016/08/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) 憧れの弊害 人は誰しも、…
こんにちは。 今回は、5Gの危険性と電磁波過敏症について書いていきます。 最近、いろんな国で導入が始まっている5Gですが、実は結構問題視されているのです。 まず、5Gの特徴についてまとめていこうと思います。 5Gの特徴 4Gとは異なり、超高速の通信を可能…
こんにちは。 まず、福岡旅行楽しかった 神社も行きたいところに行くことができたし、ご飯も美味しくて、とても充実した旅行でした。 1日目 大宰府天満宮 大宰府天満宮は初めて参拝したのですが、とてもいい神社でした。摂社、末社がとても多くて驚きました…
こんにちは。 今回は、日本人はなぜ日本のことをしらないのかという本をテーマに書いていこうと思います。 日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 作者:竹田 恒泰 発売日: 2011/09/15 メディア: 新書 日本人の歴史観への懸念 日本の歴史の教科書は…
こんにちは。 今回は、愛はお金で買えるのかというテーマで書いていこうと思います。 まず、結論としては、愛はお金で買えない。お金で買えるとしても、それは満足感であって、愛ではない。ということです。 このテーマを書く上で、大切になってくるのが、お…
こんにちは。 今回は、剣道から学ぶ、生き方について書いていこうと思います。 僕は一応小学生のころから剣道を続けていて、大学でも剣道のサークルに所属しています。修行中の身ではありますが、剣道から学んだ生き方について書いていこうと思います。 剣道…
こんにちは。 今回は、全く生産性のない記事を書きます。 あらかじめ、ご了承ください。 で、Googleアナリティクスを最近導入してみました そしたら、ユーザーの行動がリアルにわかってめちゃめちゃおもろいです Googleに恐怖すら覚えるレベルで、細かく見れ…
今回は、本とは関係なく、最近思ったことについて書いていく。 人間関係は本当に難しいなと思う。 他人が悪いというより、自分の弱さと向き合うことが多い。 自分としては、こうしたい、ああしたい、というのがあるのにも関わらず、人に伝えれなかったり、自…
今回は、最近読んだ本の火花について紹介していきたいと思います。 あらすじ 感動したところ あらすじ お笑い芸人の物語。師弟関係にある芸人同士の哲学的な問いを含む物語。笑いの本質、漫才とはなにか、という根本的な問いを投げ掛けてくる。芸人ならでは…
こんにちは。 最近の話題について書いていきたいと思います。 というのも、今回のティッシュがなくなるというデマに関して言えば、消費者がそれぞれ自分で情報のソースに関して調べたり、新型コロナとの関連がどこにあるのかということを確認することができ…