2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 おざきです。 今回は、ミステリー好きにオススメの小説「三月は深き紅の淵を」を紹介していこうと思います。 三月は深き紅の淵を は著者が恩田陸さんで、非常に面白かった。 ミステリー好きにはたまらないような内容だったので、共有できたら幸…
今年を振り返ってみると、なんかいろいろと変化した年でもあり、辛かった年だなと。 今年を語る上では、新型コロナについては避けられませんよね。 日本において、死者数を見てみると、前年比で下がっているんですよね。 つまりコロナで死のうが交通事故で死…
僕もそうですが、いろいろな動画、サービス、漫画、アニメ、映画。 をたくさん見るようになりました。 なんかすごいたくさんのコンテンツを消費しました。 ネット上には無尽蔵にコンテンツがあります。 YouTubeにNetflixにアマゾンなどなど。 いまやコンテン…
こんにちは。 おざきです。 今回は一人暮らしが風邪を引いたときにとるべき行動について書いていこうと思います。 一人暮らしの一番辛いことの一つは風邪を引くことですよね。 年に1回くらい風邪を引くわけですが、これが結構ボディブローのように重くのしか…
こんにちは。 おざきです。 今回は、神道について書かれた良書、いちばん大事な生き方は、伊勢神宮が教えてくれる という本について紹介していこうと思います。 実は、先週伊勢に参拝して参りまして、ものすごく浄化されたんですが、伊勢に行く前には必ず読…
こんにちは。 おざきです。 今回は、僕の好きなアニソンを紹介していこうとおもいます。 カラオケに行ったら絶対歌いたくなる曲という観点から選びました! 第五位 ダイバー (NICO Touches Walls) www.youtube.com これは個人的に外せない! 絶対に歌いた…
こんにちは。 おざきです。 今回は、オススメ書籍を紹介していこうと思います。 ジャロン・ラニアー著 今すぐソーシャルメディアのアカウントを削除すべき10の理由 です。 この本の概要を簡単に説明すると、 ソーシャルメディア(フェイスブックやツイッター…
こんにちは。 おざきです。 もう12月中盤ということで、省エネ企画、過去記事紹介のコーナーです。(初回w) 下の方まで行ってもらえるとわかりますが、もう300記事ちかく書いてまして、意外と僕が読んでほしい記事が読まれていないんですよね。 なので、僕…
こんにちは。 おざきです。 今回は、お金を払って学ぶからこそ、真に学ぶことができる。というテーマで書いていこうと思います。 無料で読めるブログでこれを書くのは少しお門違いな感じがありますが、まあおいておきましょう。 あなたは、お金を払って学ん…
こんにちは。 おざきです。 今回は、日本人の誇りというテーマで書いていこうと思います。 つい先日次のような動画を見ました。 youtu.be 何の動画かといえば、ダウンタウンの松本さんが原爆投下に関して怒り狂っている動画です。 概要をザックリまとめれば…
こんにちは。 おざきです。 こんかいは、先月からやっている、先月読んだ本を紹介していくという記事です。 まあ、さっそく紹介していきます。 フェイクニュースの見分け方 この本はタイトルの通り。 最近はフェイクニュースが多すぎて、自分で情報の裏をと…